訪問診療の実際
訪問診療でできること
○当クリニックで可能な診療・検査
・ 医師・看護師の身体診察
・ 血圧,体温,経皮的酸素飽和度測定等の基本的バイタルサインの測定
・ 内服薬の処方,管理,指導
・ 在宅で処置・管理可能な注射・点滴治療
・ 血液検査・尿検査等 (外部検査機関に委託)
・ 簡易心電図検査 (単一誘導)
・ 血液ガス分析
・ ポータブル機器による簡易的超音波画像診断
・ 各種医療処置,管理,指導
・ 各種医療機器管理,指導
・ 疼痛のケア,褥瘡・創傷処置・指導
・ ターミナル・ケア
など
このほかに地域の医療・介護・福祉サービス事業所との連携によって、利用者様の在宅療養環境の質が高まります。
○ 訪問診療でできること(医療行為)は、診療に従事する医師の考えによって大きく異なります。
拡大解釈をすれば、病院内での専門設備・環境を必要とする手術・検査以外において、自宅に持ち込める器材,人員が確保でき、専門病院の協力があれば可能と言えます。
具体的には、
ポータブルX線撮影機器があれば、レントゲン写真撮影が可能です。心電計があれば十二誘導心電図検査が可能です。ポータブル超音波画像診断装置があれば、心臓・腹部・血管等の緒検査が可能です。
医師に技量があれば、それらの機器を組み合わせて専門性の高い特殊な医療行為が自宅でも可能です。
診断・検査機器があれば、全身管理はより精度が高まり、状態の変化に早期対応が可能となります。在宅で治療可能か、専門病院での治療をお願いするべきか、客観的判断の根拠になります。
○ 一方、私共の診療所はそうした医療器材は現在十分には整備されておりません。
しかしながら、医師・看護師として基本的な診療技術を大切にし、ご利用者様の健康管理・全身状況把握に努めていく所存です。
幸い仙台医療圏では専門病院が充実しておりますため、後方支援頂ける専門病院と連携を深めることで、利用者様が在宅で安心してお過ごし頂けるよう支援して参ります。
訪問看護について
当クリニックには専属の看護師がいます。
当クリニックでは、看護業務は訪問看護部として位置づけられ、看護師は医師と協力して診療にあたり、ご自宅での療養全般について看護面からアドバイスいたします。
また、看護師が単独で訪問看護にあたることができます。しかしながら単独での業務量には限度があり、訪問看護サービスの充実のために、訪問看護専門のサービス事業所である地域の訪問看護ステーションと連携いたしております。
○ 連携いただいている訪問看護ステーション様 (順不同・敬称略・過去の連携も含む)
セコム仙台訪問看護ステーション
セコム仙台北訪問看護ステーション
セコム仙台東訪問看護ステーション
セコム仙台若林訪問看護ステーション
宮城県看護協会 青葉訪問看護ステーション
宮城県看護協会 泉かむり訪問看護ステーション
セントケア訪問看護ステーション仙台
セントケア訪問看護ステーション仙台東
せんだんの丘訪問看護ステーション
イーライフ訪問看護ステーション
仙台北訪問看護ステーション
福田町訪問看護ステーション
小松島訪問看護ステーション
仙台ロイヤルケアセンター訪問看護ステーション
訪問看護ステーション 葵会仙台
KKR公済訪問看護ステーション
はづき訪問看護ステーション
上杉訪問看護ステーション
塩釜医師会訪問看護ステーション
訪問看護ステーションわざケア
訪問看護ステーションゆうえん
ねんりん訪問看護ステーション
あおいくま訪問看護リハビリステーション
ケアーズ訪問看護リハビリステーション仙台東
訪問看護ココ・ステーション仙台中央
さくらの訪問看護ステーション
こ~ぷのお家桜ヶ丘訪問看護ステーション
絆 訪問看護ステーション
八木山訪問看護ステーション
訪問看護ステーション Sora
訪問看護ステーションは、複数の訪問看護師がチームとなって様々な在宅看護を実践いたしております。当クリニック同様に24時間対応で看護いただける在宅療養の強い味方です。
※ご利用については、利用者様ご担当の介護支援専門員(ケア・マネージャー)との相談となります。
お薬について
処方せんをお近くの保険調剤薬局におもちくだされば、お薬がいただけます。
保険調剤薬局によっては訪問薬剤管理指導をしていただけるところや、ご自宅までお薬を届けてくださるところがありますが、個々の調剤薬局の方針,体制があり、全ての薬局で可能ではなく、個別に相談となります。
※近くにご希望の薬局がない場合は、当方と連携している訪問薬剤管理指導が可能な薬局をご提示します。
<連携いただいている訪問薬剤管理指導が可能な調剤薬局> (順不同・敬称略・過去の連携も含む)
カメイ調剤薬局 在宅医療支援センター
カメイ調剤ひまわり薬局
ひかり薬局 北四番丁
ひかり薬局 高松
ひかり薬局 八幡
おいで薬局
フロンティア薬局 仙台広瀬店
仙台調剤薬局 あすと長町店
広瀬調剤薬局
マリーン調剤薬局 一番町店
マリーン調剤薬局 木町通店
マリーン調剤薬局 南光台中央店
きずな薬局 東勝山
調剤薬局ふぁるまブリエ
ふたば調剤薬局
旭ヶ丘トラスト薬局
リフレ薬局 立町店
中山ヘルスマート薬局
中江グリーン調剤薬局
ハーベスト薬局
薬のアミリーズ 荒井薬局
○一方、緊急でお薬が必要な状況では、当方で常備したお薬であれば院内調剤でお渡しすることが可能ですが、訪問薬剤管理指導を頂いている方は対応している調剤薬局にてお届け,ご指導いただくことも可能です。(時間帯,内容によります)
お体の具合がよろしくない時には
(診療時間外は医師携帯電話に転送されます。)
・ 利用者様のお体の具合がよろしくない時、担当医師へご連絡頂く際には、個別にお伝えする直通の携帯電話にご連絡頂きます。
※担当医師は24時間体制で対応いたします。
・ 電話対診にて往診が必要と判断される場合は臨時の往診をいたします。
・ 電話対診,臨時の往診によって病院の受診あるいは入院が必要と判断されました際には、こちらで連携医療機関と連絡をとり、手配をいたします。(かかりつけの専門医療機関を優先しますが、状況によっては新たな医療機関での受診・入院となることがあり、診療情報の提供はこちらからいたします。)
・ 看護面でのご相談は、ご契約されている訪問看護ステーションの担当看護師様が状況をお受けして対応にあたります。
(ご契約されている訪問看護ステーションがない方は、当院看護師が対応にあたる場合もございます。)
・予期せぬ緊急時の対応は、当クリニック医師への連絡や到着が待てない場合があり、先に救急車を要請いただく場合があります。
その際時間が許せばこちらで搬送先救急病院への連絡をいたします。さらに救急病院へ利用者様の診療情報をこちらから連絡いたします。
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。